2012年1月26日木曜日

オフ期間

こんにちは。ラグビー部トレーナーの松本です。

ラグビー部は1月19日から約4週間のオフ(2週間はテスト期間)に入りました。1年のうちでこんなにまとまったオフがあるのはこの時期だけなので、この期間にいろいろなことをしようと考えています。まずは昨シーズンを振り返り、反省点や改善点を見つける。次にそれを踏まえて次のシーズンをどのように進めていくのかを考える。チーム事情やスケジュール、また選手や学生トレーナーの授業スケジュールも考慮しなければならないので、難しいところもありますが、それを踏まえたうえで、傷害予防・リハビリ・ケアなど、どこにプライオリティーをおき、なにをどのようにやっていくのかを明確にしておく。
また一貫性も大事にしていきたいです。特に重要な項目は1年を通してはじめに決めたことをしっかりやりきることが大事だと思うし、ルールはそれを遵守していくことがチームスポーツにとっては大事になってきます。そのためにも、まず最初にしっかりと考ることが必要です。ある程度のヴィジョンはできているのですが、まだまだ改善の余地はあるので、妥協せずに考え抜きたいです。
今までよりもよいものができそうな気はしています。

また、自分自身のレベルアップも必須です。次のシーズン、トレーナー陣がチームにどれだけ貢献できるかは、自分のレベルによるところも大きいです。このまとまった休みを使っていろいろと勉強をしたいと思っています。いろいろな講習会などに参加したいと思っていたのですが、なかなかこれっというものがなく、またいいものがあっても遠かったりで、結局は本や文献で自学自習になりそうです。ただ、本については最近いろいろと良い本をゲットできているので、それをしっかり読んでいこうと思います。読んでみて本当にお勧めと思ったら、またこのブログに紹介しようと思います。

最後に宣伝になるのですが、去年の3月に立命館大学で開催したJATOシンポジウムを今年は福岡大学で開催することになりました。福岡大学は九州ではスポーツに力を入れている大学であり、研究の分野でも際立っている存在です。また、いろいろな分野で活躍されている方を講師に迎えているので、内容もとても充実しています。ちょっと遠いのですが、参加する価値は十分にあると思います。詳細については以下のページをご覧ください。
http://www.jato-trainer.org/jato.user.Page?menu_id=6

私も参加します。たくさんのことを学べると思うので、今から楽しみで仕方ないです。

松本

2012年1月16日月曜日

お疲れ様でした!!

RITSUMEIKAN ATHLETIC 研究会実行委員 牧野です。

昨日研究会に参加していただいた皆様、手伝っていただいた学生、スタッフの皆様、そして今回講師になっていただいた、田口さん、柳田さん、青木さんお疲れ様でした!!

学生トレーナーにとっては、発表の準備をするなかで、1年を振り返る事もできたでしょうし、現場の指導者の方々からの質問攻めにも必死で答えていました。いい経験になったと思います!!

立命館大学(田口さん、柳田さん)と龍谷大学(青木さん)のストレングス&コンディショニングの分野で活躍されている方々の活動報告とパネルディスカッションとても興味深い内容で、充実した1日でした!!

次回は7月ぐらいに第9回を実施すると思いますので、またよろしくお願いします。

2012年1月13日金曜日

立命館アスレティック研究会

女子柔道部担当の柳田です。
15日(日)にいよいよアスレティック研究会が開催されます。
なんと、発表を担当することになりました。

女子柔道部の活動報告なのですが、
あまりに話がまとまりきれないので、
その中で、
柔道に必要な体力要素という話に焦点をあてたいと思っています。

同じ柔道といっても7階級もあり、
-48kgから+78kgまで。
当然、求められるフィジカル要素も変わってきます。

とはいっても活躍している選手は
階級問わず
◎爆発的なハイパワー発揮能力に長けている
◎圧倒的な上半身の筋力
これは共通しているように感じています。

まだ、柔道に関わって、
間もないですが、
様々な発見があります。
一つのデータからでも色々な見方ができますし、
一見、悪いデータのようでも、見方を変えれば、良いデータになったり・・・。
常に選手の姿をみれて、データもみれる環境だからこそ
色々な発見ができるのだと思っています。

準備は大変でしたが、
なんとか作り上げることができました。

サッカー部の田口SCや
龍谷大学の青木SCの話がとても楽しみな15日です。

 柳田尚子

2012年1月7日土曜日

アスレティックトレーナーの資質

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

突然ですが、アスレティックトレーナーに必要とされる資質があるのをご存知ですか?

性格なんて人それぞれという意見もあるかと思います。

しかし、大学時代に使っていたアスレティックトレーニングの教科書にバシっと記載されているのです。よりにもよって第一章、入学早々トレーナー目指して勉強するぞと意気込んでいるタイミングで目を通します。

私も、どうしようその資質をもってなかったらはなから自分はアスレティックトレーナーをあきらめなきゃいけないの???と不安になったことを覚えています。

☆Empathy(共感能力)
☆Communication(コミュニケーション)
☆Intellectual Curiosity(知的な好奇心)
☆Ethical Practice(道徳的な行動)
そして、
☆Sense of Humor (ユーモアのセンス)         
                                  
                 「Arnheim's Principles of Athletic Training by Prentice, W. 11th edition より」

まず、英語が不得意だったのでコミュニケーションに不安がありそれから何といっても・・・ユーモアのセンス!に全く自信なしでした。

少し自信をなくした私でしたが、先生からこの資質をパーフェクトに持ち合わせているなんてことはないかも知れないけど、アスレティックトレーナーに必要とされるものとして”得られるように努力していきなさい”と教わり頑張ろうと思いました。

お正月休みにふと教科書を読み返し、ときには努力できているかチェックすることも大切かなと思いました。

陰田 朋世

追伸:文中の引用や訳などで至らない部分があるかと思いますが、個人的な解釈としてご了承ください。

2012年1月6日金曜日

第8回 Ritsumeikan Athletic 研究会

明けましておめでとう御座います。新年も宜しく御願いします。

第8回Ritsumeikan Athletic 研究会の案内

2012年1月15日(日曜日)
場所:立命館大学BKCキャンパス エポックホール
住所:滋賀県草津市野路東1-1-1
時間:午後13時00分~16時30分

受付開始 12時30分

 ・ 13時00分~13時40分
     立命館大学のATCとSCの指導の下
                       活動している学生トレーナーによる活動報告
                            (アメリカンフットボール・ラグビー・男子バスケ)

   13時50分~15時30分
     講師の方々による活動報告(各20分+質疑応答10分)

 ・ 田口 厚志 氏 (立命館大学男子サッカー部 ストレングス&コンディショニングコーチ) 
 ・ 柳田 尚子 氏 (立命館大学女子柔道部   ストレングス&コンディショニングコーチ)
 ・ 青木 達   氏 (龍谷大学トレーニングセンター ストレングス&コンディショニングコーチ)
  
   15時30分~16時00分
     上記の講師の方々によるパネルディスカッション
 進行役: 湯浅 康弘 氏 
       (立命館大学スポーツ強化センター ヘッドストレングス&コンディショニングコーチ)

参加費  無料
受付   1月12日まで 
   (当日参加は可能ですが、資料等が無い可能性がありますので、ご了承おい願いします)

連絡先   Email : ritsumeikan.ar@gmail.com 
           TEL 077-561-3971
               Ritsumeikan Athletic 研究会 実行員
      牧野 慎二  まで