2012年3月13日火曜日

セミナー

更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。
アスレティックトレーナーの東です。

3月2日は、AED/CPRの5時間程度の更新講習。3月3と4日は、福岡で13.5時間の講習会。3月11日は東京で6時間の講習会と、講習会三昧で、更新が滞っていました。以前にも書いたと思いますが、我々ATCは2年間で50単位(=50時間のお勉強。2014年より開始)を獲得しなければ、資格を剥奪される可能性がありますので、日本で受講できるセミナーは、交通費的にも安く上がるので、できるだけ参加するように心がけています。

講習会はもちろん新しい知識を得たり、今までの知識を再確認したりと、お勉強なのですが、一方では、みんなと会える同窓会であり、情報交換会でもあるのです。今回の福岡の講習会でも、昼間は一日中しっかり講習を受け、夜は、気の知れた仲間同士で博多の街へみなさん繰り出していたようです。勉強するときは、しっかり勉強をし、遊ぶときは、思いっきり遊ぶ、この切り替えができないと、仕事のできるトレーナーとは言えないかもしれませんね?!

夜の話はとりあえずおいといて、今回の福岡のセミナーの内容は、M-test、スペインサッカー、震災後のアスレティックトレーナーの役割、足関節の捻挫癖メカニズム、ACL損傷予防のトレーニング、股関節手術後のリハビリ、投球傷害のリハビリなど盛りだくさんで面白いセミナーでした。新しい情報を得たり、以前学んだことを再確認できたり、自分で考え選手にやらせている事が、理論上間違いではないんだという確信を得たり、と充実した2日間でした

東京でのセミナーは、スパインボードの固定・運搬。実技を中心としたセミナーで、去年も参加したのですが、また新しい発見や、知識の再確認、実技のブラッシュアップができたので、有意義な一日でした。(スパインボードはめったに使うことはないですが、使う時は、受傷者が頸椎損傷の疑いがある場合です。つまり受傷した選手の状態がトレーナー次第で変わってくる可能性があります。絶対にヘマをしてはいけない状態なのです。一生使うことはないかもしれませんが、その緊急時に備えて準備はしていなければなりません。)

これからもいろんな知識を得て、選手に還元しようと誓った2週間でした。

みなさんも、いっぱい勉強して、いっぱい技を磨いてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿